• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【根菜きんぴらの混ぜ寿司】

【根菜きんぴらの混ぜ寿司】

2017.1.14
ごぼう、大根、人参は、根菜の定番3種類です。
洗っているだけで泥の中から香ばしい香りを放つごぼうや
それぞれの個性を主張してくる根菜たち。
煮物やお汁の具にもぴったりですが、
たまには、晴れの日のメインになってもよいですよね。



材料(作りやすい分量)

ゴボウ  70g
人参   70g
レンコン 70g
大根の皮 30g
ゴマ油  大さじ1
しょう油 大さじ1
卵    2個
ご飯   2合分

赤梅酢  大さじ2強
切りゴマ 大さじ2



作り方

①レンコンと人参はいちょう切り、ゴボウはささがき、

 大根の皮は、せん切りにする。

②卵は錦糸卵にしておく。

③フライパンにゴマ油を熱し、根菜を入れて弱めの中火でじっくり炒め

 しょう油を回し入れて軽く混ぜ合わせる。

④大きめのボールにご飯を入れて、赤梅酢を加えてよく混ぜ合わせ

 炒めた根菜をサッと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

⑤仕上げに錦糸卵をちらし、切りゴマを振る。



母ちゃん流ワンポイント

根菜を炒める時は、弱火~中火で焦がさないようにじっくりと

甘い香りがして少し色付くまで炒めるのがポイント!

 
 

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ