• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【人参とセロリーの金平】

【人参とセロリーの金平】

2017.11.3
セロリーの匂いが苦手な方も好きな方もいますが、
畑で育ったセロリーは、ハウスの軟白栽培もののセロリーとは違い、
茎が少し硬いので、生食よりもスープや煮込みや炒め物に向きます。

葉もみじん切りにして醤油・みりん・酒で炒りつけて
佃煮風にしても美味。
ゴマやじゃこ・かつお節を加えて。

セロリーはセリ科で、腸内環境を整えてくれる食物繊維、
気持ちを落ち着かせてくれる独特の香り成分、
皮膚や粘膜を丈夫にして免疫力を高めるβーカロテンも豊富。
油と一緒にとることで吸収を高めてくれます。
風邪の予防や美肌効果もありますよ。

スープも美味しいですが、炒めて金平もいけますよー。



材料(作りやすい分量)

セロリー 1本
人参 1本
ゴマ油 大さじ1
塩  少々
コショウ 少々

作り方

①セロリーと人参は、せん切りにする
②温めたフライパンにゴマ油を入れて
 セロリーと人参を入れ塩をふり炒める
③炒まってきたらコショウを振り
 軽く混ぜて火を止める

母ちゃん流ワンポイント

とてもシンプルだけど、お弁当のおかずやご飯のお伴にピッタリ。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ