• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【ほうれん草カレー】

【ほうれん草カレー】

2018.3.24
冬の小松菜やほうれん草は、甘味も増して少し大きくなりたっぷりお届けしています。
ほうれん草は鉄分が豊富で貧血の改善にもよく、今の時期に青野菜をたくさん食べると、春の気だるさが和らぐと言います。薬膳的にも血を補い、体を潤す食材として乾燥肌や目の充血にも良いとされる食材です。
インド帰りのスタッフKおすすめ、ほうれん草がたっぷり摂れる緑色のキレイなカレーをご紹介しますね。



材料(作りやすい分量)

ほうれん草 100g
トマト 1/2個

玉ねぎ 1/2個
ショウガみじん切り 大さじ1
ニンニクみじん切り 大さじ1
唐辛子 お好み量

シナモンスティック 1cm
クローブ 2個

コリアンダーパウダー 小さじ1
クミン        小さじ1/2
ガラムマサラ     小さじ1/4
油(炒め用)     大さじ3
塩  適量
生クリーム 適量

作り方

①ほうれん草はサッと茹でて冷水にとり、ミキサーでペーストにする
(回らない時は、スムーズに回るぐらいまで水を入れる)
ショウガ、ニンニク、唐辛子、玉ねぎはみじん切りにする
トマトは粗みじん切りにする
②鍋に油とシナモンスティック、クローブを入れて火にかけ、弱火でじっくりと香りを出す
③みじん切りにしたショウガ、ニンニク、唐辛子を加えて軽く炒め、玉ねぎを入れてさらに炒める
④玉ねぎに火が通ったらパウダ―のスパイスとトマトも加えて焦がさないように炒める
⑤全体に火が通ったら、ほうれん草のペーストを加え、塩で調味してひと煮立ちさせ、お好みで生クリームを加える

母ちゃん流ワンポイント

緑色がキレイなカレーです。
ほうれん草のペーストを加えたら、グツグツ煮ないでひと煮立ちぐらいにすると、ほうれん草の緑色が鮮やかですよ。仕上げに生クリームを加えてもGOO!

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ