• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【なんでも野菜スープ】

【なんでも野菜スープ】

2018.6.8
我が家では、いつもの鍋に季節の根菜や葉物野菜をたっぷりと入れて
いつもの分量のスープを作っています。
たとえば冬のイメージの大根ですが、春夏の紫大根やサラダ大根は、
キメが細かくてとても柔らかいのが特徴で、生でサラダはもちろん
角切りにしてスープやカレーに入れても美味しいのです。
夏の暑さに負けないように栄養満点の赤ビーツも少し入れて、
ピンク色のキレイなスープを楽しんでくださいネ。



材料(作りやすい分量)

お好みの根菜 鍋1/2杯分(大根、人参、玉ねぎ、カブ、ビーツなど)

お好みの緑の野菜(ブロッコリー、キャベツ、カブの葉、ビーツの葉 など)

水 鍋1/4ぐらい

固形スープ 1~2個

塩コショウ 適量

 

 

作り方

①鍋に水と固形スープを入れて火にかける

②その間に、材料を食べやすい大きさに切る

③切ったそばから大根、人参、玉ねぎなどの固いものを先に入れて煮る

④大根の色が変わって来たら、カブやビーツも入れて柔らかくなるまで煮る

⑤最後に、ブロッコリー、カブの葉、キャベツなど緑の野菜を入れて

 塩コショウで味を調える

 

 

母ちゃん流ワンポイント

我が家の何でも野菜スープは、野菜の旨味がたっぷりで、朝食にも夕食にもおすすめです!

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ