9月3日の野菜セット
2010.9.3
野菜だより 10‘ 9.3 木(こ)の里(さと)農園(のうえん) 布施大樹・美木
T/F 0294-82-2466
http://konosato.blog2.fc2.com/
konosato@dreambb.jp
★本日お届けする野菜
・イタリアントマト・・・調理用に適した水気の少ないトマトです。皮を湯むきなどして、スープに入れたり、サ ラダにしたり、ラタトウユなどに使うと味わいがあります。
・キュウリ・・・イボイボの四葉(すうよう)系(パリパリで漬物に最適)の品種と普通種があります。
・ナス 秋茄子になってきて味に深さがでてきました。炒め煮、素揚げ、蒸かしナス、、、お好みはどれ?
・ひもナス 紫色の長―いナス。果肉が柔らかいので油いためや揚げ物に使うのがおすすめ。
・ 水ナス(宅配便コースのみ) 薄切りして塩もみしただけでも柔らかいナス。
・ピーマン・・・赤ピーマンも入ります。
・オクラ ・・・お好きな食べ方は何?うちでは丸ごとをバターで炒めて、少し蒸して柔らかくしてから最後にしょうゆをじゃっとかける食べ方が人気です。
・じゃがいも・・・“トウヤ”という品種です。白色で粘質です。
・万願寺唐辛子・・・素焼きや炒め物、めんつゆで煮てもおすすめ。
または インゲン
・ネギ・・・・・・“スキヤキ”という名の太ネギです。
・小松菜・・・・・8/9に播いた、秋の葉もの第一弾です。露地で防虫ネットで保護して育てました。
・水菜・・・ 生でも食べられる若葉です。
・スポット的にはいるゴーヤ・・・夏には苦味がおいしい。炒め物や、茹でてごま油と塩昆布で合えるのもおすす め。
★次回の野菜 きゅうり・ナス・ピーマン・トマト・オクラ・インゲン・小松菜・かぼちゃ など
トマトすし
①すし飯を作る。米一合につき酢大2、さとう大2、塩小1/2を炊き立てのご飯に混ぜる。②トマトは皮をむいて種をとって角切り(1cmくらい)、キュウリも角切り、梅干は種をとってたたく。
③冷ましたすし飯に②を入れて混ぜ、お好みで錦糸卵やみょうがを添える。
トマトがお届けできるのも、もう少しになってきました。この猛暑の中で、たくましく育ち、私達に命の恵みを贈ってくれた野菜たちに感謝しつつ、もう少しの暑さも、たくさんの野菜料理でしのぎましょう!
T/F 0294-82-2466
http://konosato.blog2.fc2.com/
konosato@dreambb.jp
★本日お届けする野菜
・イタリアントマト・・・調理用に適した水気の少ないトマトです。皮を湯むきなどして、スープに入れたり、サ ラダにしたり、ラタトウユなどに使うと味わいがあります。
・キュウリ・・・イボイボの四葉(すうよう)系(パリパリで漬物に最適)の品種と普通種があります。
・ナス 秋茄子になってきて味に深さがでてきました。炒め煮、素揚げ、蒸かしナス、、、お好みはどれ?
・ひもナス 紫色の長―いナス。果肉が柔らかいので油いためや揚げ物に使うのがおすすめ。
・ 水ナス(宅配便コースのみ) 薄切りして塩もみしただけでも柔らかいナス。
・ピーマン・・・赤ピーマンも入ります。
・オクラ ・・・お好きな食べ方は何?うちでは丸ごとをバターで炒めて、少し蒸して柔らかくしてから最後にしょうゆをじゃっとかける食べ方が人気です。
・じゃがいも・・・“トウヤ”という品種です。白色で粘質です。
・万願寺唐辛子・・・素焼きや炒め物、めんつゆで煮てもおすすめ。
または インゲン
・ネギ・・・・・・“スキヤキ”という名の太ネギです。
・小松菜・・・・・8/9に播いた、秋の葉もの第一弾です。露地で防虫ネットで保護して育てました。
・水菜・・・ 生でも食べられる若葉です。
・スポット的にはいるゴーヤ・・・夏には苦味がおいしい。炒め物や、茹でてごま油と塩昆布で合えるのもおすす め。
★次回の野菜 きゅうり・ナス・ピーマン・トマト・オクラ・インゲン・小松菜・かぼちゃ など
トマトすし
①すし飯を作る。米一合につき酢大2、さとう大2、塩小1/2を炊き立てのご飯に混ぜる。②トマトは皮をむいて種をとって角切り(1cmくらい)、キュウリも角切り、梅干は種をとってたたく。
③冷ましたすし飯に②を入れて混ぜ、お好みで錦糸卵やみょうがを添える。
トマトがお届けできるのも、もう少しになってきました。この猛暑の中で、たくましく育ち、私達に命の恵みを贈ってくれた野菜たちに感謝しつつ、もう少しの暑さも、たくさんの野菜料理でしのぎましょう!