• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 百姓の目線 » 初詣

初詣

2011.1.3
年末から夜中に咳が出て、どうにも苦しくて眠れない。
まことに苦しみの年明けとなりました(苦笑)
usagi110102 村の広場のライトアップ
ここ数年、年末に疲れが噴出して、そのまま寝正月のパターンが続いてました。
でも今年は何とか起きてます。
元旦の朝には、今年研修に入るI君が来て、集落の新年会であいさつ。
昼から氏神様に初詣に行ってきました。
oonakajinnja110101
今年は気合入れて歩きで裏山の峠を越えて、、、、
昔、集落の人たちが通った道をたどってお参りしてきました。つっても、歩いて15分ほど。車道より近道なんですね。
途中の峠の山の神様にもお参り。
yamanokami110101
山の神の木の’うろ’に日本ミツバチの巣を発見。
mitubachi110101
峠を越えたところでウサギの’うんこ’を大量発見!
幸先のよいウサギ年のスタートとなりました(笑)
usagiunko110101
神主さんと談笑して、上の娘は巫女舞の練習に誘われてました。
hatumairi110101
今年もよろしくお願いしまーす。
(この記事には知人のお子さんが一人混ざってます)

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ