• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 降り積もる仕事

降り積もる仕事

2011.1.29
ハウスはまだ建たない。
今日は昨日に引き続きアーチパイプの切断と継ぎ足し、それに防錆ペンキ塗り。
それが終わっってから現場の整理して、材料の配置。
それが終わってから、師匠が来てくれて丁張りと墨付け。
師匠が帰ってから規格の違うアーチパイプの直しとGLに水糸張り。
ここで日没サスペンデッド。
あとは買い出しに行って今日はおしまい。
丁張りはやはり必要だ。特にうちみたいな傾斜地には!!
客観的なデータに基づいて、ハウスの傾斜などを現場で的確に判断できるから。

話は変わるが落ち葉さらいもまだ終わっていない。
百姓仲間は皆終わったみたい。先週の日曜日、落ち葉ネットのさらい納めで。
saraiosame110123
この時の様子は百姓仲間がアップしてるのでご参照ください。
   こちら。
上の写真を撮ってくれたのはやす坊さん。やす坊さんの記事は
   こちら。
あーっもう種まき始まるんだが温床用の落ち葉さらいが出来ん。
人の山ばかりさらって時が過ぎてしまった(苦笑)
おまけに、ハッと気付けば作付計画すら固まってないのよ。
当然種の注文もまだ。
まっ、今の僕は雪かきならぬ、落ち葉かきならぬ、仕事かき状態です!!

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ