犂が好き
2011.11.26
以前から欲しかった畑の溝きり機。
どこに溝を切るかといえば、太陽熱マルチをはがした後に防虫ネットをします。
そのネットの裾をうねの横にに埋めるんですが、その溝です。
ただの溝ですが、これがなかなかの曲者で、鍬でなんかやってたら、日が暮れちゃうし、管理機で掘るほど深くもない。かといって管理機で盛大に土かけできるほど畑の面積に余裕もない。
今年は、江戸時代の道具ではないかと疑われるほど古い溝きり機(木製の本体に鉄の刃先がはめ込んである)を使っていました。これはこれで調子がいいのですが、問題は土を両側に寄せてしまう点。
太陽熱処理した畝面に処理していない土を上げちゃうんですね。そこから草が生えたり、根切り虫が侵入したりと厄介が多いです。そこでずーっと、片培土(スキ)タイプのものを探していました。といっても、TPP時代にそんなアナログな製品で飯を食っていける会社があるはずもなく、当然中古品を探すことになります。
中古を探すとなれば、地元の農機具屋さんとともに頼りになるのがヤフオク!
先日とうとうお目当ての品を発見しました。迷わずポチィ♪
「ウワヰ産業特製人力犂 各連合会御用達 実用新案登録済」3000円也
これからは江戸と昭和を使い分けできます(笑)
早く試運転したいけど、忙しくてなかなかできません。
ま、単純な道具なんで、使いながらいろいろ改良しようと思います。
僕たちのような多品目栽培農家では、つまらないような、多分に趣味的な小道具が意外に大活躍してくれることがよくあります。つまり細かい部分を改良してゆかないと、経営として厳しいということかもしれません。しかも、趣味的な部分というのは、好きじゃないと気が回らない。どんな世界もそうかもしれませんが、「好き」って大事なことだよね。今回見つけたのは「犂(スキ)」。まあそれはどうでもよい。
どこに溝を切るかといえば、太陽熱マルチをはがした後に防虫ネットをします。
そのネットの裾をうねの横にに埋めるんですが、その溝です。
ただの溝ですが、これがなかなかの曲者で、鍬でなんかやってたら、日が暮れちゃうし、管理機で掘るほど深くもない。かといって管理機で盛大に土かけできるほど畑の面積に余裕もない。
今年は、江戸時代の道具ではないかと疑われるほど古い溝きり機(木製の本体に鉄の刃先がはめ込んである)を使っていました。これはこれで調子がいいのですが、問題は土を両側に寄せてしまう点。
太陽熱処理した畝面に処理していない土を上げちゃうんですね。そこから草が生えたり、根切り虫が侵入したりと厄介が多いです。そこでずーっと、片培土(スキ)タイプのものを探していました。といっても、TPP時代にそんなアナログな製品で飯を食っていける会社があるはずもなく、当然中古品を探すことになります。
中古を探すとなれば、地元の農機具屋さんとともに頼りになるのがヤフオク!
先日とうとうお目当ての品を発見しました。迷わずポチィ♪
「ウワヰ産業特製人力犂 各連合会御用達 実用新案登録済」3000円也
これからは江戸と昭和を使い分けできます(笑)
早く試運転したいけど、忙しくてなかなかできません。
ま、単純な道具なんで、使いながらいろいろ改良しようと思います。
僕たちのような多品目栽培農家では、つまらないような、多分に趣味的な小道具が意外に大活躍してくれることがよくあります。つまり細かい部分を改良してゆかないと、経営として厳しいということかもしれません。しかも、趣味的な部分というのは、好きじゃないと気が回らない。どんな世界もそうかもしれませんが、「好き」って大事なことだよね。今回見つけたのは「犂(スキ)」。まあそれはどうでもよい。