• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » このさとファミリー » お久しぶりです。

お久しぶりです。

2014.9.1
前回の投稿が7月3日!あれから約2か月が過ぎてしまいました。

草と果し合いをしていた作物も実りを迎え、カボチャは本日収穫終了。さつまいもはイノシシの攻撃を一部受けつつも、草ひとつなく元気に生育中で、そろそろ試し掘りを始めようかと画策中。あの頃は背丈ほどにもなっていなかったソルゴーは、一度刈り倒してから伸びた「ヒコ生え」が今は2メートルほどまで育っています。

暑かったり、雨が降ったりと振れがはげしかった夏も過ぎてあっという間に9月。7・8月は草と果し合いつつ夏野菜を収穫しつつイノシシの襲撃と戦いつつ秋冬野菜を播いては植えての繰り返しであっという間に過ぎて、それももう少しでひと段落です。久しぶりに会う友人には、顔が黒い!と笑われていますが、秋の深まりと共に少しずつ元の色にさめてくると思います。

夏野菜の出来は全体的にあまりよくなく、しかし日々の野菜セットに支障をきたすほど悪くもなく、だからと言って決して満足できるものでなく、反省多き夏でした。一方で秋野菜の生育は自分たちも頑張ってきたし適度に雨が降ってくれたこともあって、今のところ順調。今週から小松菜が始まり、さつまいもやブロッコリーなど、秋の主役もすぐ後に控えています。やはり9月からセットの中身も少しは変えて秋らしくしたいですからね。

というわけで、久しぶりなので今日はこの辺で。写真は息子君の誕生日の家族写真。

004

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ