• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 百姓の目線 » 気が付けば七夕

気が付けば七夕

2016.7.8
気が付けば七夕でございます。

IMG_2973

すみません。6月は色々と立て込んでしまって、ご無沙汰でした。

なかなか濃ゆいひと月でした。これだから人生は面白いです
ようやく追い付いてきたので、久しぶりにパソコンを開きました。

山の畑の今朝。この中に12品目27品種が植え付けられています。
今年はとにかく夜盗虫が大発生で、一時は全滅を覚悟しましたよ。。。

IMG_2982

それでも、じっと我慢して待つこと半月。。。
みごとにそしてしたたかに復活してくれました。
この我慢ができるかどうかが、有機農家として生きてゆくための踏絵ですな(笑)まあしかし、逆に言えば、大発生させてるだけ鈍感ともいえるわけで、しかし、敏感に発生を予察しても農薬をまける訳でもなし、「おお。。。今年は多いぞ。。。」などと恐れおののくしかできないお百姓さんなのであります。

反対側から。

0125672a50b1de1ab0f39d3e259bc9b9ac2831b07c

中をのぞくと。。。バターナッツの赤ちゃん。

IMG_2979

少しだけどこんなズッキーニも作ってみました。
もしかしたら皆様の元へ届くかもしれません。

IMG_2978

とにかくこれでもかというくらいトラブルと悲しいことだらけの6月でしたが、何とか生き延びました。
自分たちの足りない部分も存分に思い知らされたひと月でした。この経験を糧にして、また進んでゆこうと思います。

ご迷惑をおかけした皆様、すみませんでした。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

最後に、ひとつだけ。18年ぶりに農場公開デーができたこと。私たちの宝物です。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。皆様のための農場であり続けること、その原点を大切に、これからも精進してまいります。

IMG_2921



« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ