• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【冬瓜と鶏肉の和風あんかけ】

【冬瓜と鶏肉の和風あんかけ】

2016.10.8
冬瓜(トウガン)は皮がしっかりしていて貯蔵性が高く
切らずにそのまま風通しの良い冷暗所においておけば
冬まで保存できることから「冬瓜」と名付けられたそうです。
ウリ科の野菜なので、薬膳的にも利尿作用があり、
体にこもった熱を冷ましてくれる働きがあると言われています。

和風だしで鶏肉と一緒に煮込んで、トロトロ 旨~いメニューのご紹介です。

dsc01819

材料(作りやすい分量)

トウガン 1/4個
鶏肉または肉団子 200g
出し汁 3カップ
しょう油 大さじ2
みりん  大さじ1
片栗粉  小さじ2



作り方

①トウガンは皮を厚めにそぎ落とし、ワタを取り除いて一口大に切る。
②鍋に、出し汁、しょう油、みりんを入れて火にかけ、沸騰してきたら
 トウガン、鶏肉または肉団子を入れて10~15分煮込む。
③同量の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつける。



母ちゃん流ワンポイント

トウガンは、切ったらワタをくりぬいて保存し
できるだけ早めに使ってください。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ