【定番きんぴら】
2017.5.5
太くて迫力の冬ゴボウは、甘くて柔らかくて
サッと茹でてサラダやお浸しもおいしいけれど
煮ものや汁ものにたっぷり入れて存在感⤴。
薬膳的にもゴボウは、元気ややる気を補い身体の中の余分な熱を冷まし、
水溶性、不溶性の二つの食物繊維による整腸作用で腸内環境を整える
働きがあると言われています。
農園から採れたてゴボウが届いたら、亀の子タワシですぐ洗い
ご家庭でも定番の金平を作ってみましょう。
人参 1本
ゴマ油 大さじ1
鷹の爪 1/2本
合わせ調味料 しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
白ゴマ 大さじ2
②フライパンを火にかけゴマ油を熱し、ゴボウをサッと炒めたら
人参と鷹の爪を加えて強めの中火で色が変わるまで炒める。
③合わせ調味料を回し入れ、中火にして汁けがなくなるまで炒め
白ゴマを振り混ぜ合わせて出来上がり。
農園から採れたてゴボウが届いたら亀の子タワシで良く洗って
細切り(金平用)、輪切り(汁物用)、ささがき(サラダ用)に
切ってしまいましょう。
空気に触れると茶色くなるので種類ごとに分けて
すぐに密封できるジップロックに入れて冷蔵庫へ。
サッと茹でてサラダやお浸しもおいしいけれど
煮ものや汁ものにたっぷり入れて存在感⤴。
薬膳的にもゴボウは、元気ややる気を補い身体の中の余分な熱を冷まし、
水溶性、不溶性の二つの食物繊維による整腸作用で腸内環境を整える
働きがあると言われています。
農園から採れたてゴボウが届いたら、亀の子タワシですぐ洗い
ご家庭でも定番の金平を作ってみましょう。
材料(作りやすい分量)
ゴボウ 2本人参 1本
ゴマ油 大さじ1
鷹の爪 1/2本
合わせ調味料 しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
白ゴマ 大さじ2
作り方
①ゴボウと人参は細切り、鷹の爪は種を取って輪切りにする。②フライパンを火にかけゴマ油を熱し、ゴボウをサッと炒めたら
人参と鷹の爪を加えて強めの中火で色が変わるまで炒める。
③合わせ調味料を回し入れ、中火にして汁けがなくなるまで炒め
白ゴマを振り混ぜ合わせて出来上がり。
母ちゃん流ワンポイント
ゴボウを保存する時は泥付きの方が長持ちしますが農園から採れたてゴボウが届いたら亀の子タワシで良く洗って
細切り(金平用)、輪切り(汁物用)、ささがき(サラダ用)に
切ってしまいましょう。
空気に触れると茶色くなるので種類ごとに分けて
すぐに密封できるジップロックに入れて冷蔵庫へ。