• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 種籾播種

種籾播種

2010.4.18
朝から雪。

里美の仲間と共同でお米の種まき。

今年から強力な機械登場。

みのる産業のポット播種機全自動!

potto1

仲間がヤフオクでゲットした。

昨年は種まきだけで夕方までかかったが、今年は午前中で終了。

品種もまちまちなので、発芽がそろうかが最大の問題。

みんなで芽ぞろえ会。

pottto2

夕方には晴れた。

田んぼの苗床に並べて、シルバーラブべたがけ。

全部で333枚。

potto3

発芽さえそろえばあとは楽だ。

暖かくなりますように。

夕方、畑を見回る。

なななななんと、、、トンネルがつぶれている。

雪のせいだ。寒い中頑張って育った野菜に手痛い打撃。

写真など撮る暇もなく、どろどろになって水を抜く。

実はこのとき茨城町のアクト農場の関さんが、いらしてたのだが、
畑で急遽、トンネル被覆の講義を受ける。

トンネル1年生の農場長は大変勉強になりました。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ