• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 4月20日の野菜便り

4月20日の野菜便り

2010.4.21
本日お届けする野菜

  • 里芋・・・最後の出荷となりました。
  • サツマイモ・・・貯蔵することにより甘みととろみが絶妙の味わいになってきました。
  • ニンジン・・・近隣の有機農家、伊藤さんからのおすそ分けです。葉もパセリのように使って。
  • 菜花2種・・・小松菜の菜花と細いのはアブラ菜の菜花です。もうだんだん花が咲き、もうすぐ終わりです。
  • クレソン・・・清流に生える野草。生でピリッと辛みあり、茹でるとクセがなくなります。和え物などにも。
  • ルッコラの花芽・・・サラダにちらして。生でまたはさっと茹でて。
  • キャベツの芽・・・収穫したあとのキャベツから出てくるわき芽を収穫しました。炒め物やスープに。
  • 青赤リーフレタス・・・春まき第一弾の葉ものです!!トンネルの中で保温して育ちました。柔らかな葉を早めに食べて。
  • 農園産大豆の豆腐・・・近所の女性グループで作る豆腐工房に作ってもらいました。
    昔ばあちゃんが作った豆腐をイメージして、ちょっとかために、昔ながらの手法で手作りしています。
  ★ 次回の野菜「レタス・ラディッシュ・葉もの・山イモ」など

春野菜と卵のサラダ

  1. 菜の花はひとつまみの塩を入れた湯で茹でて、冷水にとり、適当な長さに切る。
  2. ラディッシュ(代わりに人参でも)と玉ねぎは薄切りにして、氷水にさらす。
  3. 卵は半熟に茹でて、殻をむいておく。
  4. グリーンソースの作り方
    ルッコラの葉・クレソンの葉少々とニンニク1/2・オリーブ油 大さじ4~5・塩コショーをフードプロセッサーかすり鉢ですり、ソース状にする。
  5. 器に菜の花を盛りつけ、ルッコラの花芽・クレソンなどをのせ、その上からグリーンソースを全体にかける。ゆで卵を半分にして上にのせ、黄身と絡めながらいただく。レモンをかけても良い。
« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ