シェフツアーがやって来た
2010.5.18
14日に東京のシェフツアーがやって来た。
畑を案内しながら野菜の話をいろいろと。
草取りなどしてもらいながら、今夜の夕食用野菜の収穫。
プロだけあって、みなさん結構真剣に取り組んでいた。
ドサクサの中、摘み取り春菊を株ごと引っこ抜かれる被害も(涙)。
研修生のKが発見して止めた(笑)。
Kの実習畑にも連れて行って、必死の営業活動を展開するK。
緊張したのか、大汗をかいていた(笑)。
夕食に出されたうちらの野菜で作ったサラダ。ちょっとピンボケ。
印象に残った言葉。
「農家は偏屈でいい」
「野菜は産地でなく、人で買う」
「素材を超えない料理を作る」
職人ぽいコメントが気持ちよかった。
我々農家はあくまで素材の生産者である。
様々な分野のプロと付き合うことによって、技術も精神も磨かれてゆく。
もちろん、家庭の主婦も立派なプロである。命を支えるプロ。
びっくりの再開もあって嬉しかったし、これからもいろんな縁、繋がりを大事にしてゆきたい。
畑を案内しながら野菜の話をいろいろと。
草取りなどしてもらいながら、今夜の夕食用野菜の収穫。
プロだけあって、みなさん結構真剣に取り組んでいた。
ドサクサの中、摘み取り春菊を株ごと引っこ抜かれる被害も(涙)。
研修生のKが発見して止めた(笑)。
Kの実習畑にも連れて行って、必死の営業活動を展開するK。
緊張したのか、大汗をかいていた(笑)。
夕食に出されたうちらの野菜で作ったサラダ。ちょっとピンボケ。
印象に残った言葉。
「農家は偏屈でいい」
「野菜は産地でなく、人で買う」
「素材を超えない料理を作る」
職人ぽいコメントが気持ちよかった。
我々農家はあくまで素材の生産者である。
様々な分野のプロと付き合うことによって、技術も精神も磨かれてゆく。
もちろん、家庭の主婦も立派なプロである。命を支えるプロ。
びっくりの再開もあって嬉しかったし、これからもいろんな縁、繋がりを大事にしてゆきたい。