• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 有機農業研修 » 読むべし。

読むべし。

大学の同級生で普段めっちゃ刺激を受けている田んぼや氏から教わった先輩のブログ。

4/27の記事、「造園修行に応募される方へ」

みなさん、一読をすすめます。

先輩は情熱的な人で、大学を休学して1年間林業家の下で修行していた。
私は金魚のうんこよろしく先輩の後を4年間付いて回っていた。

卒業後もお互いに分野は違うが、修行の身となり、先輩は忙しい合間を縫って私を励ましてくれたものだ。

久々にブログを拝見して、率直に’ああ、すごいな’と思った。
私の師匠には、何かというと、
「一精九達」(一つに精進すれば、九つのことが分かるということ。)
と教えられたが、先輩の言葉にはそんな力がある。

大酒飲んで騒いでたあの頃が懐かしい。
あれからもう20年か、、早いものである。

おーし!俺もがんばるぞー。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ