• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 7月2日の野菜セット

7月2日の野菜セット

2010.7.2
本日お届けする野菜

  • 小カブ・・・真夏の虫たちが猛烈な勢いでカブの葉を食べています。次回お届けできるかは、虫と草のなかでカブがどれだけ育つかによります。
  • チマサンチュ・・・焼肉を包んで食べる韓国レタスとしておなじみ。サラダや手巻き寿司風に使っても。
  • 大根
  • ズッキーニ・・・大きくなりました。炒めてもピクルスでもおいしいです。
  • 人参
  • 新じゃが・・・お待たせしました。ホクホクのキタアカリの新じゃが、掘りたてです。
  • キュウリ・・・イボイボの四葉(すうよう)系の品種と普通種があります。
  • ナス・・・少しずつ採れだしました。
  • ピーマン
  • 山東菜・・・やわらかな葉は、おひたしやスープに。
  • バジル・・・青と赤紫の2種のバジル。刻んでドレッシングに入れたり、炒め物の最後にさっと散らしたり。
  • グリーンセロリー・・・夏のセロリは太陽を浴びて育つので、全体が緑色で、葉と茎にビタミンBがいっぱい。硬いのでサラダにはむきませんが、刻んでスープやカレーの具として、葉の部分は炒め物などに入れて、香りを愉しんでください。ごま油と醤油・みりん等でつくだ煮風に煮てもおいしいです。
  • ブロッコリー・・・ 最後の最後です。普通のセットの方のみ。
  • 枝豆
バジルペースト作る方、連絡下さい。今沢山あります!!!

★ 次回の野菜「キャベツ・ズッキーニ・きゅうり・カブ・ナス・人参・ピーマン・サヤインゲン」など

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ