• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 成形機を変身

成形機を変身

2010.7.14
午前中は雨だったので、トマトハウスで誘引など。
ようやく赤くなってきました。
minitomato10714tomato10714
午後は新しく導入した機械の調整などしてたら夕方になってしまった。報告はいずれ。
梅雨明けが近いようなので里芋の土寄せ2回目。
機械いじりついでに、マルチャーの成形機部分を使ってロータリーの左右を入れ替えてみた。
marucha1
尾輪が付かないし、軸が長すぎるのが欠点。それとセンターに残耕ができるのが気に食わん。
satoimo10714
そこでヒッチピンの代わりにこんなの付けて、残耕処理と耕深の安定を図る。
sennta-shori
今度はうまく行った。
tuchiyoseok
でも二度とやらないと思う。成形機付きのマルチャーバラしちゃったんですよ。
組み立てて調整することを考えるとちょっとうんざり。
頭に浮かんだアイデアを一度やってみたかったというだけのマニアックな話でした。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ