もうすぐカボチャ!!
2010.8.5
こちら最近のカボチャ畑の様子。 こちらカボチャ畑の中の様子。
くず小麦は出穂後に倒伏。播種のタイミングがいつもより早かった分(マルチ張りと同時)穂が出てしまったが、茎が硬化しており、薄い敷きわら状になってくれた。
かぼちゃの接地面のタネバエ被害もなし。台座敷きに入ったが途中でやめた。
ただ成りがいまいち。
昨年まで自然農法品種を作っていたが、今年はF1系に変えて摘心もやらなかったせいだろうか?
F1の放任は減収するのか?それとも気候のせいか?分からない。
双葉で定植してから何もしていない。あと数年試してオーケーなら良いシステムだと思う。
ただこちらはイノシシ対策で、電気柵か魚網で囲う余計なひと手間が必要。
カボチャ品種のご紹介。
ミニ 紅爵 白爵
その他に緑皮系のほっとけ栗たんとダークホース。
ほっとけ君は日焼けに弱いので来年はリストラ!!ごめんよ~。
8月下旬から、ミニ系から順にお届けします。お楽しみに!
くず小麦は出穂後に倒伏。播種のタイミングがいつもより早かった分(マルチ張りと同時)穂が出てしまったが、茎が硬化しており、薄い敷きわら状になってくれた。
かぼちゃの接地面のタネバエ被害もなし。台座敷きに入ったが途中でやめた。
ただ成りがいまいち。
昨年まで自然農法品種を作っていたが、今年はF1系に変えて摘心もやらなかったせいだろうか?
F1の放任は減収するのか?それとも気候のせいか?分からない。
双葉で定植してから何もしていない。あと数年試してオーケーなら良いシステムだと思う。
ただこちらはイノシシ対策で、電気柵か魚網で囲う余計なひと手間が必要。
カボチャ品種のご紹介。
ミニ 紅爵 白爵
その他に緑皮系のほっとけ栗たんとダークホース。
ほっとけ君は日焼けに弱いので来年はリストラ!!ごめんよ~。
8月下旬から、ミニ系から順にお届けします。お楽しみに!