• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 最近導入した機械

最近導入した機械

2010.8.1
いずれも新治のかぜだより氏に教わったもので、100パーセント猿真似です。
1・テイラー牽引式平マルチャー
  hiramaru
  テイラーと水田車輪はヤフオクで中古を購入。
  マルチャーと延長車軸は新品を農協経由で。
  総額12万円弱。
2・鎮圧ローター
  chintakun
  管理機本体と、ついでにそれに合うネギローターをヤフオクで別々に。
  鎮圧ローターは新品を脳狂で。
  総額7万円弱。
マルチャーは可変式成形機を持っているのだが、設定を変更する時間がもったいなく、平畦は全てこっちでやるつもり。
鎮圧ローターは先日人参の播種前に使ってみたが、どうも重量が足りないような。ウェート付けたり工夫する余地あり。
それとつるつる滑ってブリッジを登れない(笑)タイヤで行って現場で脱着することにした。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ