• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » シンクイムシ注意報

シンクイムシ注意報

2010.8.15
ここ数年発生がなかったダイコンシンクイムシ。
正式名称はハイマダラノメイガ。
二回目のキャベツブロッコリーに大発生。
kyabesecond10804
これは定植直後の様子で今はもっとでかいのだが、3株に1匹くらいの密度。
相当まずい状況です。
もともと暖地性の害虫で里美にはいないのだが、今年のような猛暑の年は南から飛んでくるようである。
1月ほどで世代交代するので、3回目以降のキャベツブロッコリーにも間違いなく出るだろう。
こいつははじめのうちは芯に近い葉っぱをくちゃくちゃに丸めて住んでいるが、育ってくると芯の生長点に移動して全部食べてしまうので、食べられた作物はアウト。
基本的に虫取りをせずにいい作物を作る主義の私ですが、こいつはイカン。
2回目の続きに3回目以降を植える予定であったが、予定地の変更を考えた方がよさそうだ。
でも明日の朝から1500株ほど植えつける段取りを済ましてしまっている。
さあどうする?

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ