• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » ネキリムシ湧き出す

ネキリムシ湧き出す

2010.8.22
最近あまり美しくない話題が多くてすみません。
2回目以降のキャベツブロッコリーカリフラワー諸君の畑に先日シンクイムシが湧き出した。
、、、と思ったら今度はネキリムシが大発生。
デカいのから極小までオールスターが勢ぞろい!
nekiri10820b nekiri10820
毎朝見回ってつぶしています。
こいつは作物を根元からちょん切っちゃうので食べられたらおしまい。
先日植えつけた2000株のうち、すでに3割ほどがやられてしまいました。
近年にない大被害ですね。チキショー!!
原因ははっきりしています。
作付け前の畑に必要以上に草を生やしてしまったこと。
これでネキリムシを呼び寄せてしまったようです。
分かっていても畑の草管理が後手後手になってしまったのが今回の敗因。
今回については猛暑は関係ないと受け止めています。
いわば人災ですね。猛省。
一回目の諸君は元気に育っています。
こちらは虫取り一切なし。
kyabefirst10822
9月あたま狙いなのですが、雨がまったく降らないのでずれ込みそうです。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ