• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » お知らせ » 「雨降れば おとうウキウキ お出かけだ」

「雨降れば おとうウキウキ お出かけだ」

2010.10.30
昨日9歳になった娘が生意気な一句を、、、、、
ということで雨降りは百姓にゃあ絶好の行楽日和でやんす。
久しぶりに行ってきました、那珂市のビストロ&カフェ ぺシュー。
peshu-101030
つうか、雨の日にしか行ったことないな(苦笑)
毎週うちの野菜をおまかせで沢山とってくれてます。ここの料理はとにかく野菜たっぷり!
オーナーシェフは料理大好き人間。最近はお皿まで作ってるみたいです(笑)
まずはチビ2人にお子様ランチを、、、
okosamaranchi
たんじょー日娘はチキンカレー。
chikinkare-
胃の調子が悪い妻は五穀米のAランチ。
alunch101030
里芋にサツマイモに何気なく葉大根もしっかり。
とにかく臨機応変に野菜を使いこなす腕前に毎回脱帽!
デザートの差し入れをいただきました。これも全て手作り。
deza-to
え?私はなにを食べたのかって??Bランチですよ。
でも「パスタ2倍!」などと恥知らずなリクエストをしちゃいました。
画像はとてもとても(笑)
でもサラダだけご報告。
sarada101030
人参、むらさき大根、万願寺甘とう、ラディッシュ、ルッコラ、玉ねぎ
うちの畑にあるものでこれだけのサラダが出来ちゃうんですねー。
今年は不作で、キャベツブロッコリーレタスなどが全くお届けできていません。
本当に申し訳ないのですが、苦労をみじんも見せないで、楽しそうに料理の話をされるシェフにさりげないプロ根性を感じました。
お近くの方はもちろん、遠方の方も是非お出かけ下さい。
予約すればオーガニックランチも作ってもらえます。
カンケーないけどシェフと店を切り盛りする男性、イケメンです(笑)

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ