• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • 農業を志す方へ
  • つくりだすもの
  • レシピ
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
ホーム » 最新情報 » お知らせ

お知らせ

野菜便の新規の受付を休止しております。

2022.4.6
おかげさまで農園の野菜をたくさんの方にお届けできて、毎日私たちの仕事は順調に進んでおります。しかしながら、ほんとうに小さい農園ですので、労働力は実質夫婦2人と数名のアルバイトの方々の協力で成り立っています。たくさんの需要に応えたい一方で、多品目の野菜を作る仕事は、手間も労力もかかり、生産量に限界もあります。 そこで大変…

ペッパーソースのご紹介。

2021.1.31
このトウガラシは美味しい。。。! 震災後にとある有機農家の集まりで、先輩農家さんから分けていただいた一握りの種子。それがペッパーソースの原料になっている在来唐辛子「みずら」との出会いでした。細長くてくねくね曲がった姿は愛らしく、生でかじると甘みとさわやかな香りが広がり、その後にピリッとした辛味を感じます。激辛ではないの…
image

★お野菜や加工品のご注文がWebサイトからできるようになりました。

2021.1.30
今までは業者様向けに設けていたWeb注文サイトを、一般の方にもご案内できるようにしました。 農園の定番商品・人参ジュースや新作・ペッパーソース、人気の干しゴボウなどの加工品。また野菜ボックスとは別の野菜単品のご注文がこちらからできます。 カートはありませんが、ご注文を受けましてから、取引方法をご連絡いたします。 どうぞ…

納豆を味わう野菜セット 2100円+クール便代金1000円

2020.7.13
納豆を味わう野菜セット   農園産の大豆を納豆に加工してもらい、定期的に皆様にお届けしています。 今回久しぶりに大粒の金砂郷在来青大豆で納豆を作ってみました。 豆の味が際立つこの納豆、そのままでも美味ですが、薬味にいろんな野菜を使えば、味わい豊かに楽しむことができます。 今の旬、新玉ねぎ・青ジソ・青唐辛子・モ…

定期購入のすすめ。

2020.5.10
前回の投稿から2か月が過ぎました。ステイホームウィークも過ぎましたが、この状況はまだしばらくの間続きそうですね。。。 3月に作付けしていた野菜は4月の寒さを超えて順調に育って、収穫の時期を迎えています。今週からブロッコリーやキャベツの収穫もぼちぼち始まりそうです。そして今は夏野菜の作付けや田植えの準備で大わらわな日々。…

ありがとうございました。

2019.12.31
2019年、令和元年も大晦日を迎えました。木の里農園では29日に最後の出荷を終えて、30日にご近所や田畑を借りている地主さんへの挨拶回りを終えて、本日大掃除を行いました。私は出荷の作業場を担当。新年からの出荷再開に向けて、作業の動線を考えて、以前から計画していた大幅リニューアルを行いました。 今朝の小松菜畑 今年はとに…

1/1712>>>

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
〒311-0505 茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
⇒ アクセス
Mail:konosato3@gmail.com
© 2022 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • 農業を志す方へ
  • つくりだすもの
  • レシピ
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム