• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » お知らせ » 秋祭りに行ってきます

秋祭りに行ってきます

2010.11.21
昨日は午前中に堆肥用の稲わらを3反分刻んだ。
昼からは太田のパルティーホールで高校生が考えたまちづくりシンポジウムにコメンテーターとして出席。半日ホールの椅子に座ってたら頭が痛くなった。やっぱり青空のもと思いっきり働くのが性にあっている。肝心の発表のほうは、素朴というか無邪気というかかわいいものであった。
テーマはすごかったです。
1・集え!農業魂
2・目指せ 愛され商店街
3・青春できる街
4・とある高校生の超観光化
5・太田の景観の整備と発信
6・AKB24~朝から晩まで24時間楽しむぜ~
7・highschool exchange live
8・常陸太田の宣伝活動をしよーーー!!

よかったのは、具体的な提案が行われていたこと。そしてお年寄りへの目線が優しかったこと。
初めにあった大学の先生2名による基調講演なるものは、研究内容の報告のみで具体案がまったく示されないお粗末なものだったので(ほとんど寝てました)、高校生のほうが良かった。ただ、イベントやるだけがまちづくりじゃないと思う。自分たちがどんな街にしたいのか、これからよーく考えてほしい。太田には頑張ってる人がたくさんいるので、将来なにかで動き始めた時にいろんな人と出会えると思う。
それにしても参加者が少なかった。秋祭りもやってることだし、どーせならお祭り広場で野外発表会にしたほうがいろんな人が聞けたと思う。そうすればコメンテーターなんかいらないでっせ。
さて、今日はその秋祭りに野菜持って行ってきまーす。
場所は鯨が丘のカフェ結+1前。

去年の様子はコチラ。

遊びに来てください。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ