• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 冬支度 その1

冬支度 その1

2010.11.27
来週から冷え込むようなので、今日は管理機仕事をいくつか、、、、
まずはネギの土寄せ。

tuchiyose101127

前回の土寄せの時に醤油こうじを追肥したら、例年になく葉の元気が良い感じ。
醤油こうじは友人が勤めている地元の蔵からいただいたもの。
ヤフオク入手管理機のクラッチの調子が悪く、修理に手間取る。
おまけに燃料コックのシールの破れを発見。
いやはやいろいろ手間がかかるね。
ネギローターの調子はバッチリ。

kubimade101127

ただゴム車輪の幅がローターの溝に合わないので、短い車軸とラグ車輪を探そう。
昼間はバタバタと片付けなど。
夕方に小麦の中耕を、、、、
冬に凍る畑だし、かぼちゃのリビングマルチに播いた小麦がかなり発芽。
一応発芽耕起はしておいたが、しぶとい奴らだ。
放っておくと今年導入した「アブクマワセ」と混ざっちゃうので早めに入った。
あとは土が凍る前に鎮圧ローラーで麦踏。

mugituchiire101127

中耕は就農したときに買ったなじみの管理機で。
体の一部みたいになってて快調にフィニッシュ。
ネギも小麦も手直しは一切なし。
手道具の鍬が倉庫で泣いてるぜ~。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ