• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 凍った土

凍った土

2010.12.26
昨日、畑の土が凍結しました。
このまま春まで解けないのだろうか、、、、、、?
、、、などと考えてたら、昼過ぎには解けました。ホッ。
しかし朝から人参の収穫300キロ開始。
土が凍ってるので、指が立たん。
去年までは掘り取り機で入れたのだが、今年は太陽熱を導入した関係でベット播きにしたので、うちの機械では入れないことに直前になって気付く。
しょーがねえ、ヤルシカないのよ!!などと自分を奮い立たせてひたすら掘ること5時間。
なんでこんなに時間がかかるんだ!と怒ってみてもしょうがない年の瀬の午後、、、、
ninjinhori101225
結局宅急便の集荷に間に合わず。
夕方、帰りがけの配達でうちに寄ってくれたドライバーのKさん。
「ん?集荷?いいっすよー持っていきますよーまかせてくださいよー!!」
「んじゃーたのんますわ。25,6キロ箱で13こね!ヨロシクう!!」
「え?なに?そんなにあるの??重さもマックスで??無理っす!他の荷物つぶれちゃいます!!明日にして!!ひいいい~」
と、逃げられてしまいました。う~む。
今年の人参は割れました。
wareninjin101225
おそらく、11,12月の季節はずれ豪雨が原因であろう。
しかしそれだけか、、、、、
ベット播きにしたことが大いに関係してるように思う。2条播きの時には割れなかったLLサイズがすべて割れた。ジュース用にわざと大きくしていたのだが、、、、、、
おまけに23日の里帰り前の午前中に行った農家さんのハウス建て手伝いの筋肉痛と、里帰りの酒毒(笑)で体が重すぎ!昨日は早々に寝ました。
今日はこれから百姓仲間と餅つきです!!

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ