追跡調査の結果がでた
2011.3.31
本日、茨城県から出荷停止処置中の野菜についての分析結果が発表された。
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/pdf/0266_2.pdf
残念ながらホウレンソウとパセリはまだ基準値をオーバーしている。
しかし数値はかなり下がってきているようである。
県は当面の間、新たなサンプリングは行わないと言っていたはずだが、ここにきて急に動いたのは何故か?
各地の放射線のモニタリング結果も下がっていたし、年度末だし、当日の夜に降雨が予想されていたし、いろいろ検討した結果のゴーサインだったと思う。
あわよくば安全宣言まで行きたかったのかもしれない。
しかし他の野菜類(例えば根菜類など)や海産物の追加サンプリングは依然として行われていない。
そこに出荷停止品目をこれ以上広げたくない県の思惑が透けて見える。
結局、どこまで出荷できるか、安全なのかの判断は僕ら生産者が決めるしかない。
それができるのが、僕らのような提携農家だろう。
最近は畑の葉物野菜がうまそうで、仕事のついでに収穫しては食べている。実にうまい(笑)
消費者の方からも葉物野菜再開への要望が強い。
う~ん、どうしたものか、、、、、まだ迷っている。
最近思うのは、
人間の身体は意外に強いんじゃないか、土の浄化力はもっとすごいんじゃないか。
ということ。
まったく非科学的である。
でも生き物としてのヒトの強さ、土の力を信じてもいいんじゃないだろうか。
こまごまと数値に縛られるくらいなら、信じ切って前へ進みたい。
百姓からこの信頼が奪われたら、まさに悲劇だ。
ともあれ、牛乳の出荷が再開できたのは本当に良かった。
放射能はいらねえ。牛乳が飲みてえ。
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/pdf/0266_2.pdf
残念ながらホウレンソウとパセリはまだ基準値をオーバーしている。
しかし数値はかなり下がってきているようである。
県は当面の間、新たなサンプリングは行わないと言っていたはずだが、ここにきて急に動いたのは何故か?
各地の放射線のモニタリング結果も下がっていたし、年度末だし、当日の夜に降雨が予想されていたし、いろいろ検討した結果のゴーサインだったと思う。
あわよくば安全宣言まで行きたかったのかもしれない。
しかし他の野菜類(例えば根菜類など)や海産物の追加サンプリングは依然として行われていない。
そこに出荷停止品目をこれ以上広げたくない県の思惑が透けて見える。
結局、どこまで出荷できるか、安全なのかの判断は僕ら生産者が決めるしかない。
それができるのが、僕らのような提携農家だろう。
最近は畑の葉物野菜がうまそうで、仕事のついでに収穫しては食べている。実にうまい(笑)
消費者の方からも葉物野菜再開への要望が強い。
う~ん、どうしたものか、、、、、まだ迷っている。
最近思うのは、
人間の身体は意外に強いんじゃないか、土の浄化力はもっとすごいんじゃないか。
ということ。
まったく非科学的である。
でも生き物としてのヒトの強さ、土の力を信じてもいいんじゃないだろうか。
こまごまと数値に縛られるくらいなら、信じ切って前へ進みたい。
百姓からこの信頼が奪われたら、まさに悲劇だ。
ともあれ、牛乳の出荷が再開できたのは本当に良かった。
放射能はいらねえ。牛乳が飲みてえ。