• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 7月26日の野菜セット

7月26日の野菜セット

2011.7.26
先日初めてお野菜を配達したおうちの方から、「特別に料理したわけではないのに、お野菜たくさんでご飯を作ったら子供が大喜びで食べた」という感想を頂きました。子供の味覚って不思議です。うまいか口に合わないか、本当に素直に反応してくれる(^_^メ)でも最近気づきました。本当に採りたてでそのまま食べてもうまい野菜をシンプルに調理すれば、子供は十中八九喜んで食べます。こちらがどうだ!という気合で皿を目の前にだすと、うまそー!と飛びつく。そこが料理するものの快感ですね。でも反対に、イラつきながら料理して、あの手この手で悩みながら作った料理は、こちらも食べる頃には疲れてしまい、子供たちもわりと無反応・・むなしいのです。やはり料理は採れたて・作りたて・心だけはこもった簡単レシピがいいですね。

本日お届けする野菜

  • ネギ
  • 人参・・・今回夏最後のお届けかもしれません。次回は10月ごろから。
  • じゃがいも・・・ホクホクのキタアカリです
  • インゲン
  • ピーマン/こどもピーマン
  • 万願寺とうがらし・・・辛くない肉厚の唐辛子。素焼きやしょうゆ味で煮るのがおすすめ。
  • トマト
  • ミニトマト
  • キュウリ
  • ナス・・・長―イひもナスか西洋ナスも入ります。油と相性がよい西洋ナスたちです。
  • モロヘイヤ
  • オクラ・・・・農園オリジナル品種、または丸サヤの「レディフィンガー」
  • バジル&シソ&セロリー・・・夏の香味野菜3種。あなたならどう使う?
  • ニンニク・・・農園産の新ニンニクです。
★ 次回の野菜「キュウリ・ナス・ピーマン・トマト・モロヘイヤ・インゲン・ジャガイモ・枝豆・とうもろこし」

ミニトマトのカレーマリネ

minitomatomarine

  1. トマトは半分に切る。玉ねぎは横に薄切り、セロリーは細かく切る。
  2. 材料を全部ポリ袋に入れ、塩小さじ1、コショウ、酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1
    カレー粉小さじ1を入れて、袋の上からよく混ぜ合わせる。
  3. 空気を抜いて袋の口をしめ、冷蔵庫で冷やして頂く。
« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ