• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 7月22日の野菜セット

7月22日の野菜セット

2011.7.22
台風の襲来も大したことなく過ぎて、朝晩が初秋のように涼しいこの頃です。やはり今年は梅雨入りも梅雨明けも早かったし、秋が来るのも早いのかなと、いらぬ心配をしています。秋野菜の種まきも本格的になってきて気持ちばかり焦っていますが、父ちゃんの腰がダウンしてまともに動けません。今日の出荷もお母ちゃんの頑張りで何とか終わりました。お父ちゃんは腰をさすりながらほとんど作業場にいただけ、という体たらく・・・・何とも情けない状況であります。収穫が終わった畑は放っておくとこの時期はあっという間に草の海になります。草と季節に負けないよう元気に働こう!明日からの巻き返しをひそかに誓う父ちゃんです。(たいき)

本日お届けする野菜

  • ネギ
  • 人参
  • じゃがいも・・・赤皮ホクホクのレッドムーンといいます
  • いんげん
  • ピーマン
  • こどもピーマン・・・唐辛子のような格好のこどもピーマンといって、苦みの少ない品種です
  • トマト
  • ミニトマト
  • キュウリ
  • ナス・・・ひもナスか西洋ナスも入ります。油と相性がよい西洋ナスたちです。
  • モロヘイヤ
  • 枝豆・・・食べながら夏の疲れを癒してね。
  • オクラ・・・・農園オリジナル品種、または丸サヤの「レディフィンガー」
  • バジル
★ 次回の野菜「キュウリ・ナス・ピーマン・トマト・モロヘイヤ・インゲン・ジャガイモ・枝豆・とうもろこし・セロリ・ネギ・ニンニク」など

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ