• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 9月27日の野菜セット

9月27日の野菜セット

2011.9.28
めぐりゆく季節

先日の台風が去ってから、ものの見事に夏野菜たちが終わりを迎えている。ナスは強風にあおられ実がこすれて傷ついてしまった。茶色くなっている部分は、中身までは傷ついていないことを確認してお届けした。背丈ほど伸びていたオクラも倒れながらも実をつけているが、涼しさで夏場毎日1㎝は伸びていたのがウソのように伸びなくなった。これからたくさんお届けできるはずだったおいしい7反インゲン。私が仕立てたやわな棚が見事に崩れ、復旧困難。やむを得ず収穫は断念した。きゅうりも棚が崩れるとともにバテた。

唯一最後のひと花を咲かせているのが、マイクロトマト。無整枝で茂みになっていたのが幸いしたのか、棚も崩れずたくさん実をつけている。ただ通路もないジャングルになっているので、収穫には探検家のようにかがんで一歩一歩分け入らなければならない。まるでヨガのような変なポーズをしながらの収穫である。それでもこの小さくて不恰好な終わりの夏野菜たちを食べてみると、何ともいえない旨みがあるのに驚く。これから寒暖の差がモノの旨みを作る時期。暑い夏を支えてくれた夏野菜たちは最終章を迎えている。(みき)

★本日お届けする野菜

  • ネギ
  • ジャガイモ
  • さつまいも・・・今年の初収穫です。
  • 万願寺しし唐
  • マイクロミニトマト
  • ナス各種
  • オクラ
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • 小カブ
  • 小松菜
  • サラダ水菜
  • ルッコラ・リアスからし菜・わさび菜ミックス
  • 葉人参
  • ニンニク
サツマイモ

【サツマイモのポタージュスープ】

  1. サツマイモは皮をむき、大きく乱切り、じゃが芋、ネギは皮をむき4つ切り。
    (分量の割合は2:1:1)
  2. スープストックでやわらかくなるまで煮て、冷ましたおく。
  3. ミキサーにかける。
  4. 鍋にいれ牛乳でのばし、塩、コショー・バターで味をつける。
« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ