• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 12月27日の野菜セット(一年間ありがとう)

12月27日の野菜セット(一年間ありがとう)

2011.12.27
今年一年間ありがとうございました!

今年ほどいろいろな意味で腹をくくった年はありませんでした。思い返せば、今まで通りの野菜セットの宅配に加え、学校給食に食材を提供するという取り組みを地元の人も巻き込んでやろうという最中、震災・原発事故に見舞われました。

新規就農者支援で受け入れた研修生もいなくなり、学校給食も白紙に戻ったかに思えました。しかし、思ったより低い放射能の影響や、データの開示・分析・話し合いにより計画通り4月からの食材搬入が始まりました。慣れない出荷ながらも、どうにか試行錯誤でがんばっています。また、野菜の宅配も一時は露地ものの出荷を見合わせる緊急措置をしたり、もう農業をここで続けられないかもしれないと思った時もありましたが、その時布施さんの野菜だから待っている、食べたい、という声にも支えられ、前を向いて今やるべきことをやることができました。無償で放射能測定をしてくれる方と知り合えたり、仲間と勉強会や話し合いをしたり、会員の方とは生産者・消費者という垣根を越えて、対話して、お互いに理解を深めたりと、こんなことがあったこらこそ、生まれたいろいろなきずなが私たちの宝となりました。

いろんなことがあっても、私たちの農の営みはなにも変わることなく、夫婦2人力を合わせて、仲間農家や家族・友人に助けられながら、無事に今年の農作業を終えようとしています。野菜も例年より虫の多い夏だったりしましたが、ナスやトマトはいつになく豊作でした!(^^)! 枝豆もたくさん採れたし、小麦も米も大豆も収穫できました。人参はちょっと失敗して小ぶりになってしまいましたが、来年からの土づくりへの貴重な指針となりました。

なんといっても、今こうして、毎日野良仕事に励み、前を向いて暮らしてゆけること、そのことに感謝です。そして、今自分とそれを取り巻く社会が将来どうなってゆくのか、きちんと考えて行動してゆくときだと思います。

2011年を忘れないために。そして新しい2012年、また農園と笑顔でお付き合い下さい。(み)

★本日お届けする野菜
ネギ
人参
大根
ごぼう
白菜
小松菜
ホウレンソウ
さつまいも
八つ頭芋
聖護院カブ
じゃがいも

yamagata111225

(クリスマスに山形の友人を訪ねました)

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ