• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 雨降る日に播き始め

雨降る日に播き始め

2012.2.7
久々にたっぷり振りました、雨。  雪じゃないです。
雨と言ってもやることはあります。
昨日は降り始まる前に、運搬車に粉砕機をセットして、床土を沢山作りました。
また、枯草がたまっている土手を焼く風景が村のあちこちで見られました。
雨がふて来れば自然に消火するので、みんな一斉に野焼きするんですね。
僕はここぞとばかりに玉ねぎに追肥。

玉ねぎ追肥120206

里美は必ずと言っていいほど、予報よりも早く降り出して、昨日も降り出してからの肥料散布になりましたが、
無事に終了~♪もう一回、3月に薄く追肥して、春に備えようと思います。
それといよいよ種まきの開始。

まきはじめ120207

今年もいよいよ始まりました!
力んで合計2000株。
これを畑に植えるころは震災から1年です。
今年はどうかすくすくと育ってくれますように。
いつにも増して、神妙な気分の播きはじめとなりました。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ