草取り始め
2012.4.19
農園がある茨城県常陸太田市里美地区でも桜が咲きました!!春本番です。
毎朝、あっちの桜こっちの桜とニヤニヤしながら見て回ります。(本当は畑を見て回っています)
きれいな春の花に目が奪われがちですが、畑に目を移すと、、、、くっ草も一気に生えはじまりました(^_^;)
今日は今年初の本格除草デー!!と気合入ってたのですが、午前中は来客対応でおしまい。
昼からまずはジャガイモ発芽前のめくら除草。
ここ3年間、毎年方法が違いますが、やってみた感じではこのやり方でほぼ決まりかなと。
<次は小麦の追肥と中耕をば。
こちら昨日の夕方張った、里芋用のマルチ500m。
半日しか日が当たらない山側でおいしい里芋がとれます。残りの場所も、乾いたり大雨で水が湧いたりと手こずる畑ですが、区画を2分割して対応できる品目を作付します。
こうして、条件の悪い畑でも、品目の割り振りによって、単一栽培よりも生産力を上げることができます。こんな積み重ねが、山間部の有機農業の実力を養ってくれるでしょう。
さて上の写真ですが、昨日の夕方、あと2メートルで終わり!というとこでガス欠、夕やみ、サスペンデッド。
トボトボとうちに帰ったら、玉ねぎ6000本+ニンニクの手取り除草を終わらせてきた母ちゃんに、
「2メートルくらい手でやらんかい!機械ばっかに頼ってんじゃねえ(怒)」
と一喝されました(-_-;)・・・・・・いやはや・・う~む
毎朝、あっちの桜こっちの桜とニヤニヤしながら見て回ります。(本当は畑を見て回っています)
きれいな春の花に目が奪われがちですが、畑に目を移すと、、、、くっ草も一気に生えはじまりました(^_^;)
今日は今年初の本格除草デー!!と気合入ってたのですが、午前中は来客対応でおしまい。
昼からまずはジャガイモ発芽前のめくら除草。
ここ3年間、毎年方法が違いますが、やってみた感じではこのやり方でほぼ決まりかなと。
<次は小麦の追肥と中耕をば。
こちら昨日の夕方張った、里芋用のマルチ500m。
半日しか日が当たらない山側でおいしい里芋がとれます。残りの場所も、乾いたり大雨で水が湧いたりと手こずる畑ですが、区画を2分割して対応できる品目を作付します。
こうして、条件の悪い畑でも、品目の割り振りによって、単一栽培よりも生産力を上げることができます。こんな積み重ねが、山間部の有機農業の実力を養ってくれるでしょう。
さて上の写真ですが、昨日の夕方、あと2メートルで終わり!というとこでガス欠、夕やみ、サスペンデッド。
トボトボとうちに帰ったら、玉ねぎ6000本+ニンニクの手取り除草を終わらせてきた母ちゃんに、
「2メートルくらい手でやらんかい!機械ばっかに頼ってんじゃねえ(怒)」
と一喝されました(-_-;)・・・・・・いやはや・・う~む