• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » お知らせ » NHKの「キッチンが走る」に出ます。

NHKの「キッチンが走る」に出ます。

2012.6.7
もうご存知の方もいると思いますが、木の里農園がNHKの「キッチンが走る」に出ます!

キッチンカー120522

放送日  6月15日(金)午後8:00~8:43 (関東甲信越)
再放送  6月16日(土)午前10:05~    (関東甲信越)
      6月19日(火)午後15:15~    (全国)

詳しくは番組ホームページをご覧ください。
多分、今日番組の編集作業が終了しているはずです。
収録は当日のほとんど一発どりでしたが、前後の取材がメチャメチャ丁寧だった・・・
NHKはどんだけ製作費出してるんだって思っちゃいましたね(笑)
ディレクターの栗城さん、澤田さん、お疲れ様でした~!!
わがままな生産者でごめんなさい~。
杉浦太陽くん、いい男だったな~。
そしてシェフは山本秀正氏。
このような方が里美にいらっしゃることのミスマッチがすごい(笑)
今回の話は常陸太田市役所の推薦でした。
その割には生産者は全員里美地区で、正直常陸太田代表がこれでいいのか??
との思いがあります。(選んだのは番組側です)
常陸太田には優れた生産者、おいしい農産物が他にも沢山あります。
常陸牛・ぶどう・ナシ・イチゴ・お茶・お米・そば・ねぎetc.
残念ながらこれらほとんどが時期じゃないんですね~(苦笑)
こんな時期に売り込みかける市役所にスゲー疑問ですな(笑)
布施のところなら何かあるだろう、、と思われたみたい(爆)
市としては、風評被害対策として応募したみたいですが、僕の中ではすでに整理されている問題。
純粋に一生産者として見てもらいたかった。
この辺はディレクターにも太陽くんにもお話ししたんだけど、さてどんな番組になるのかな??
あとは当日のお楽しみですね(ドキドキ)
それと、うちはあくまでも生産者の一人なので、過度の期待はしないでください。
発言、全部カットされてるかもしれないし(^_^;)

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ