• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 月末の大仕事

月末の大仕事

2012.6.28
気が付けば6月も終わりが近づいてきました。
この時期は、大きな仕事が重なって、農園の仕事の中ではかなりダイナミックなものが続きます。

1・大豆播種
  昨日地元の在来種の青御前大豆を播きました。15アールほど。
  台風の影響で水田転作圃場がなかなか乾かず、スーパーソイラー」で心土破砕とかもしてるので、
  種まきが1週間ほどずれ込んでしまいました。
  大豆は何はさておき発芽が命!
  本当は雨が降る3日前には播きたいところでしたが、2日前になっちゃった。大豆頑張れ!

2・小麦刈取り

  むぎかり120628

  今日の夕方、コンバインを引っ張り出して、掃除して、一気に刈りました。
  空気が乾燥していて小麦もいい状態。
  収量はまだまだだけど、品質は今までで最高の透明感がある実が収穫できました。
  乾燥して、熟成させてから、秋口にうどんに加工します。今から楽しみ♪

3・玉ねぎ収穫

  玉ねぎ収穫120625

  玉ねぎ大収穫!初めての経験です。(晩生品種はまだこれから・・・・・)
  掘り上げてから、保存場所がないことに気付く(^_^;)

4・サツマイモ植え付け
  合計1500本、本日夕方最後の400本を植えて無事終了。お母ちゃんが頑張りました。

4・春作をワッセワッセと片付けて、ワッセワッセと太陽熱養生処理。
  そのためのロータリー・施肥・スーパーソイラーなどバタバタとトラクター仕事。

5・合間にせっせと草刈り。

番号が進むごとにだんだんせこい仕事になってきましたが、穀物系の仕事が終わるとホッとします。
7月から、いよいよ本命のじゃがいも掘りが始まります。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ