• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 百姓の目線 » 仲間の勉強会

仲間の勉強会

2012.7.9
GNPクラブという会に参加しています。
頑張る(G)農家(N)プロジェクト(P)という名前の由来です。
常陸太田周辺の果樹農家・イチゴ農家・有機農家など、ジャンルを超えて集まっています。
行政とかの影響を受けない、超自主的な集まりです。
テーマは「土を見つめて根っこでつながる」
勉強会では忌憚のない意見が飛び交い、突っ込みも厳しい恐ろしい会でもあります。
今回は春友ぶどう園にお邪魔して、土作りや品種の育種について学びました。
大量の自家製堆肥

120708春友1

堆肥源として育てている山。

120708春友2

自分で育種しているオリジナル品種群。

120708春友3

勉強会の後は飲み会。
今回の僕は色々突っ込まれて、たじたじでした・・・・・
でも有機以外の農家さんと話すと、自分を客観視できて勉強になります。
近々この会のホームページができますのでお楽しみに。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ