• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » ブログ » 野良仕事 » 毎日はがしてます。

毎日はがしてます。

2012.10.10
日に日に秋が深まってきました。
朝はジャンパーを着て作業するようになりました。
このままでは夏から一気に冬になっちゃいそうで、いささか気分も焦ります。
仕事も一段落してきて、最近は冬春用の葉物の種まきをひたすら・・・・
虫の活動も一段落してきたようなので、防虫ネットの片付けを延々と・・・
山の畑のキャベツブロッコリーカリフラワー2・3番手。
出来はいまひとつかなあ・・・猛暑と乾燥で生育が遅れたのと、一部ヨトウと病気。

前和見121007

4番手以降も今日はがしました。ついでに草とってスッキリ♪
こっちのほうが生育は順調。
毎日あちこちはがして野菜の顔眺めながら、一喜一憂の日々です。

バイパス121010

芽キャベツと大根2・3番手。

芽キャベツ121008

狭い倉庫でネット類の置き場がないので、梁からぶら下げてます。なにやってんだか^^
でも他に置き場所ないんで、まだまだはがしてぶら下げます。
今年の冬は物置用にハウスを増築しようと思います。

倉庫121005

こちらは無被覆の冬白菜。
ちょっと虫に食われてるけど、ようやく白菜っぽくモリモリしてきました。

冬白菜121010

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ