• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【茄子のソテー】

【茄子のソテー】

2016.9.4
ナスいろいろ。
ひもナス(味むらさき)は、長~いナス。
やわらかいので火の通りが早く、炒め物や揚げ物に。

下ぶくれで丸いのは水ナス。
やわらかくとても水分多く、生食でも美味しいナスです。

西洋小ナス、西洋白ナスは、果肉がしっかりしているので
火を通すラタトゥイユやパスタに!

とっても簡単おすすめレシピをご紹介します。

DSC01555

材料(作りやすい分量)

・ナス 3本
・油 大さじ1
・にんにく醤油 小さじ2
  (にんにく醤油:保存ビンに、にんにくと醤油、鷹の爪を漬け込んだもの)



作り方

①ナスは横半分に切り細長く切る。
②フライパンに油をひいてナスを入れ、塩を振り炒める。
③しんなりしてきたら、にんにく醤油をジャッと回しかける。



母ちゃん流ワンポイント

にんにく醤油を作っておくと便利です。
保存ビンにニンニクを刻んで入れて、醤油と鷹の爪を入れて
1~2週間ぐらいでマイルドな味になりますよ。
お好みで昆布を入れたり、かつおぶしを入れたり試してみてね。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ