• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » レシピ » 【茄子チーズ】

【茄子チーズ】

2016.9.4
ナスの皮の部分多くに含まれる「ナスニン」
アントシアニン系色素のポリフェノールの一種なので
それはもう夏の疲労回復には欠かせませんね。
皮ごと丸ごと食べられるカンタンレシピをご紹介します。

DSC01560

材料(作りやすい分量)

・ナス 3本
・スライスチーズ 2枚
・油 大さじ2
・醤油 小さじ2
・塩 少々



作り方

①ナスは縦半分に切り、皮の部分に斜めの切り込みを入れる。
②フライパンに油をひいて熱し、ナスを並べて焼く。
③少し焦げ目がついたら塩を振り、フタをして蒸し焼きにする。
④スライスチーズをのせて醤油を回しかけ、少しふたをして
 チーズがとろ~りとなったら出来上がり。



母ちゃん流ワンポイント

チーズをのせてから焼き加減で、パリッと仕上げてもおいしいよ。

« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ