• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » 今日の野菜セット » 12月24日の野菜セット

12月24日の野菜セット

2010.12.24

今回で金曜日の出荷は終わりです。春先の異常低温、そして夏の高温と害虫の異常発生など、今年も天候に振り回された1年でした。でもこれは農業の宿命。そして食べ物の供給というのは本来的に不安定なものだということを強く認識した年でもありました。ただ食物を生産する農家として、極端な天候にも負けない栽培技術、健康で力強い作物と土作りの必要性を強く感じたことも事実です。今まで以上に基本技術の徹底と、忙しいながらも「手間暇かけられる」楽しい家族経営を目指して来年も精進してゆきます。一年間支えてくださった皆様に感謝いたします。ありがとうございました。  たいき

★10‘ 12.24 本日お届けする野菜
 ・キャベツ・・・冬どりのキャベツは生食もいいですが、煮込みにしてもおいしいです。
         豆とも相性がいいので、大豆などを煮た汁で一緒に煮ると、
         トロリとおいしいスープが出来上がります。
 ・白菜
 ・大根・・・・・今年の大根は生育良く太りました。煮物・漬物・サラダ などに。
 ・さつま芋 ・・お正月のきんとんにも使えるように入れました。貯蔵で甘みが増しています。
 ・ジャガイモ・・キタアカリです。
 ・八つ頭 ・・・里芋よりねっとり感、甘味が強いお正月の縁起物です。
         煮物やマッシュしてサラダ風も美味
 ・ネギ
 ・リーフレタス・フリルのようなやわらかいレタスです。
 ・ほうれん草・・葉物も生育が良く大きめです。虫さんも紛れこんでいるかもしれません。
 ・小松菜
 ・人参
 ・カブ・・・・・被覆材の中で暖かくして育ったきれいなカブです。サラダで、漬けて、煮てもよし。
 ・青長大根 ・・上半分が青みがかり、肉質緻密で、糖度が高く、日持ちします。
         大根おろしやサラダ、オリーブオイルでソテーするときれいです。
★= 農園からのお知らせ =★
《年末年始の配達予定》
金コース年末は今回で年内の配達を終了します。2週間お休みをいただき、
金コース年始は 1月14日の配達・発送からになります。
今回隔週コースの方は、年始は21日配達・発送からになります。よろしくおねがいします。


« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ