• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
MENUMENU
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ
ホーム » 最新情報 » お知らせ » 1年間ありがとうございました!

1年間ありがとうございました!

2014.12.31
2014年も残すところあと4時間ほどになりました。大晦日は朝から地主さんやお世話になった方々にあいさつ回りをして、午後からは大掃除。今年も燃焼し尽くして最後の夕日が暮れました。

008

今年は木の里農園にとって大きな転換点となる年になりました。新配達コースの開設とともに新たな出会いを沢山頂きました。夏からは畑スタッフが加入して、私達夫婦以外に出荷・配達・畑と、様々な人が関わりながら回してゆく農園へと変化しました。畑はより細かいところまで手が行き届くようになりましたが、品目ごとには課題が山積です。ゴボウなど分からないことだらけだし、新たに挑戦したいものもあったりします。それぞれの品目のレベルを上げてゆくと共に、ベースとなる土作りで風土に根差した有機農業の大らかさをより表現してゆきたいです。

12/27土作りのための落ち葉さらい

030

経営的には農園に関わるスタッフが増えた一方で、スタッフが同じ方向に向いてないと、様々なほころびが出てしまうことにも気付いた一年でした。私たちは小さな農園であることに変わりありません。これからさらに規模拡大してゆくつもりもさらさらなく、小さいからできること、やるべきことを研ぎ澄ましながら、野菜を食べてくれる一人一人とお付き合いを深めてゆきたいです。農園に関わるすべての人が生きがいや喜びを感じることができる、、、そんな農園を目指します!

12/30仲間と恒例の餅つき

024

つまり今年を振り返るというよりも、すでに頭の中は来年のことで一杯です(笑)2014年はもうすぐ終わりますが、2015年は1週間のお休みをいただき、新たなスタートへ向けて心身ともにリフレッシュさせていただきます。来年も変わり続ける木の里農園とのお付き合いをよろしくお願いいたします。

1年間ありがとうございました。



« prev
next »

  • お知らせ一覧
  • ブログ一覧
  • 野菜便り
  • レシピ
  • 野菜が食べられるお店
  • 木の里農園 関連リンク
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
〒311-0505
茨城県常陸太田市大中町 2606-3(旧里美村)
アクセス
© 2023 木の里農園.
  • わたしたちの農園
  • つくりだすもの
  • 野菜ボックス
    • 野菜ボックス お申込みフォーム
  • レシピ
  • 有機農業を志す方へ
  • 採用情報
  • ブログ