プレッシャーに打ち勝てるのか?
ハッと気づくと5月も下旬に突入です。 いつものことながら駆け回る5月で、先日ようやく夏野菜の植え付けがすべて完了しました。 今日の雨でホッと一息です。ふー。 考え事をする余裕もなく、ただただ無心に手足を動か […]
ヒョウをやり過ごしながら色々考える。
周囲の山々が日に日に緑に染め上げられてゆく中、畑を駆け回る日々です。 ゴールデンウィークは植え付け祭りでした。というか、5月はずーっと祭りです。いいねー!トマト・ナスなどの夏野菜の植え付けや、その準備。 枝豆も3回目の種 […]
用水普請の春の日に。
我が家もようやく梅の花がポツリポツリと咲き出しました。今日は集落の水田の用水普請。この辺では「いはらい」と言います。水路ごとに用水組合が出来ていて、水田の用水路、排水路の管理をしています。一年間でたまった水路の泥やゴミを […]
何とかやり過ごしたが。。。
嵐が過ぎつつある。フェイスブックや仲間の農家との電話等から各地の被害状況が聞こえてくる。 これは大変な事態かも知れない。。。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。 幸いに、本当に幸いにうちの積雪は大したことな […]
やっぱ走るのは楽しい。
勝田マラソン10キロの部、初参戦してきました。 写真は僕をランニングの世界に引き戻してくれたマイケルの兄貴と、俊足のマッキ―くん。 僕の記録は57分19秒。 目標の1時間を切れたので満足してます。 体中パンパンに張ってる […]