材料(4人分)
サトイモ 450g
塩 小さじ1
小麦粉 1/2カップ
卵 1個
パン粉 1カップ
揚げ油 適量
作り方
①サトイモは洗って皮ごと鍋に入れ、たっぷりの水を入れて火にかける。
②竹串が通るぐらいに柔らかくなったら、ザルに上げ熱いうちにツルッと皮をむく。
③ボールに入れて塩を加えマッシュしたら50gぐらいの大きさに丸める。
④小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶし、180℃の油でカラッと揚げる。
※茹で上がったサトイモの皮をむくときは、キッチンペーパーや手袋などを使ってやけどをしないように注意
ワンポイント
じゃがいも、さつま芋、小さな小芋でもホクホクのコロッケができあがりますよ。
小さな小芋は皮ごと茹でたら、ツルっと皮をむいて味付けはさっぱり塩味で。みそ味やしょう油甘辛味でもおいしいですよ。
レシピ:布施美木(木の里農園)調理&画像:宮澤孝子(じおふーず薬膳料理教室)